IELTSテストの準備

IELTSテストの準備は気が遠くなり、どこから始めればよいのか、何の参考書を買えば良いのか、さまざまな壁にぶつかり、途方に暮れてしまうかもしれません。そこで、今回は私たちDIGがみなさんのIELTS受験を始めるために役立つ一連の手順をまとめました。参考になれば嬉しいです。

b

目次:

$

①模擬試験を受ける

$

②IELTSテストの形式を理解する

$

③試験時間の制限に注意する

$

➃英語力とIELTS対策が身につく

$

⑤英語を聞くときはマルチタスク

$

➅幅広い読解力を身につける

$

⑦ライティングは英単語を使う

$

➇流暢に、まとまりよく話せるようにする

$

➈英語漬けになる!

①模擬試験を受ける

まずは模擬テストを受けて自分の弱点を確認し、準備を進めましょう。これは最初の準備においてとても重要な部分であり、自分の長所と短所を知ることに役立ちます。短所を改善するだけでなく、長所を伸ばして試験に向けた強固な基礎を築くことも同様に重要です。

ただし、これらの弱点克服に苦労している場合、または弱点を明確に特定できない場合は、DIGの資格取得コースの受講をお勧めします。このコースは、IELTS の試験準備を整えることだけに重点を置いているため、試験に本腰を入れて取り組む最も簡単な方法の1 つです。

②IELTSテストの形式を理解する

勉強に取り組む前に、IELTSテスト形式で何が予想されるかを理解しておくことが非常に重要です。IELTSテストの内容、各セクションの問題の種類と特徴を確認して、IELTSテストについてよく理解してください。IELTS に限らず、あらゆる試験で成功する鍵は、テストのパターンと形式によく慣れることです!

③試験時間の制限に注意する

IELTSテストの構造についてより明確に理解すればするほど、割り当てられた時間内でテストの問題を確実に全て解答できる可能性が高くなります。

時間を決めて準備を進め、IELTSテストのペースに慣れましょう。

IELTS テストには時間制限があり、各セクションに制限時間が設けられていることに注意してください。割り当てられた時間内にセクションを完了できなかった場合、解凍できなかったことにより、次のセクションでは全て解答しなくては、というプレッシャーがかかり、結果試験に集中できない場合があります。

➃英語力とIELTS対策が身につく

学生が犯す大きな間違いのひとつは、IELTSテストだけに集中することです。IELTSのテストだけに集中するが故に、自分の英語の本当の実力やレベルを忘れてしまうのです。自分の立ち位置を常に把握して、一番効率良い勉強方法を見つけましょう。

IELTSの学習は習慣化が大切であることを心に留めておいてください。平均して、スコアバンドを1点上げるのに、12週間かかります。少なくとも3〜6ヶ月前にはテストの準備を始めましょう。

⑤英語を聞くときはマルチタスク

IELTSのテストが厳しいことは周知の事実ですが、リスニングも同様です。4つの録音を通して、40の質問に答えなければなりません。録音は一度だけ再生されます。典型的な問題には、文の完成、要約の完成、フォームの完成、多肢選択などがあります。

リスニングに追いつけないこともよくありますが、早く立ち直らないと、その後の全問題を聞き逃すことになります。そのため、たとえ聞き逃したとしても、どのように会話についていけるか、どのようにリカバリーすれば次の質問に答え続けられるかを理解しておくことが必要です。

また、質問の種類によって、どのような情報を得るべきかを理解することも求められます。事柄なのか、名前なのか、住所なのか。

➅幅広い読解力を身につける

リーディングの唯一の目的は、幅広い読解力をテストすることです。要旨の読み取り、主旨の読み取り、細部の読み取り、スキミング、論理的な議論の理解、書き手の意見、態度、目的の認識などです。受験者は、端的な答え、情報の一致、完全な文、見出しの一致、図のラベルの完全な一致を探し出さなければなりません。様々なタイプの問題を練習して、それぞれに慣れるようにしましょう。

⑦ライティングは英単語を使う

ライティングは、多くの人が苦手とするものです。IELTSのライティングではフォーマルなスタイルで書かなければなりません。

タスク1では、データの記述と説明が求められますが、これは英語のエキスパートであってもかなりの練習が必要です。

タスク2には、さまざまな課題があります。多くの場合、与えられたトピックは、それに精通していない場合、展開するのが難しいです。さらに、エッセイは適切な構造を持つ必要があります。

両方の課題に答えられるように準備し、それぞれの要件を理解する必要があります。

タスク1の問題には適切な言葉を使い、さまざまな種類のチャート(折れ線グラフ、棒グラフ、円グラフ、表、複数のデータソース、プロセス、ダイアグラム)を練習して、テストでの準備を万全にする必要があります。

タスク2の問題対策としては、エッセイの構成、展開の仕方、序論と結論の書き方に慣れることです。適切な英語を使って自分の考えをつなげることができるようにする必要があります。さらに、IELTSでよく出題されるトピックについて書く練習をし、慣れておきましょう。

➇流暢に、まとまりよく話せるようにする

このテストは15分以内で、3つのパートに分かれています。最初の5分間は、受験者と試験官の間で自己紹介や一般的な話題で盛り上がります。2番目のパートでは、タスクカードに書かれたランダムなトピックについて話す能力が評価されます。最後のパートは、2番目のパートに複雑さを加えるだけです。この段階では、試験官は発音、語彙資源、流暢さにも注意を払います。

試験条件下で各パートを練習することは、試験準備に不可欠であり、試験中のプレッシャーに慣れることができます。テストの第2パートで2分間話すのに役立つメモを書き留めることができるようにする必要があります。

また、答えがよくわからないときに質問に答える練習もしておくとよいでしょう。知識は評価されませんが、英語力は評価されることを忘れないでください。

試験の準備段階では、粘り強さが成功への鍵であることを忘れないでください。

➈英語漬けになる!

積極的に英語に触れましょう。オンラインマガジンやブログなど、興味のあるものを英語で読んでみるのもおすすめです。

毎日、英語日記を書いたり、ブログを書いたり、Facebookのグループなど、同じ趣味を持つ人たちとコミュニケーションをとったりして、英語を書くいてみるのはどうでしょうか?

ネイティブスピーカーが話しているのを聞いて、可能であれば一緒に参加する。シャドーイングのテクニックを試してみるいい機会です。英語の発音、イントネーション、強弱のとてもいい練習になります。

自己学習は、自分自身の努力と、良いフィードバックをくれる人を見つけることができれば、ぐんと力が伸び、目標へ近づきます。

IELTSの試験に興味のある人、これから試験勉強を頑張りたい人、それぞれのニーズに合わせて、私たちDIGは全力のサポートを行います。興味のある方はぜひDIGにお問い合わせください

新宅健太郎がDIG Internationalでシ・ルニテシュのもとで学び、ハーバード大学とアメリカ創価大学で学んだ経験を語るオンライン・イベントのチラシ。

Related Blogs …

食堂での食事体験

アメリカ創価大学の食堂は、学生や教職員が日々の生活を共有し、さまざまな文化の味を楽しむ場所です。食堂はキャンパス内の中心的な場所であり、学生たちが集まり、友人や同僚と食事を共にする場所として重要な役割...

read more