【Duolingo English Test】リスニング対策!

現在、英語力を測定する試験として世界中の4,000校以上の教育機関で導入されているDuolingo English Testでは、様々な問題タイプが出題されます。Duolingo English Testは英語四技能をより総合的に測定するため、受験者の解答によって次の問題の難易度が左右されるアダプティブ方式を採用しています。英語四技能のそれぞれがセクション別で測定されるわけではないので、瞬時に異なるスキルが求められる問題に答えなければなりません。その中でも、リスニング問題は特に集中力が求められるのではないでしょうか?この記事では、Duolingo English Testで高得点を取るために、リスニングに焦点を当てて、すぐに実践できる対策方法をご紹介していきます!

b

目次:

$

Duolingo English Testとは?

$

リスニングの問題タイプ

$

リスニング対策

$

まとめ

Duolingo English Testとは?

Duolingo English Testは、便利でリーズナブルな価格で受けられるオンラインの英語試験です。試験センターを予約する必要もなく、自宅で好きな時間に受けることができます。英語4技能が総合的に審査されるので、リーディングやスピーキングなどのセクションに分かれているわけではなく、約1時間の一続きのテストになっています。 Duolingo English Testは160点満点、5点刻みで採点されます。総合スコアだけでなく、各分野の習熟度の目安となる4つのサブスコアが存在します。これらのサブスコアはリーディング、リスニング、スピーキング、ライティングの四技能の尺度ではなく、各技能の組み合わせによって設定されています。以下に4つのサブスコアをまとめてみました。

  • Literacy=読んで書く能力
  • Comprehension=聞いて読む能力
  • Production=書いて話す能力
  • Conversation=話して聞く能力

これらのサブスコアを参考にすることで、今の自分に何が足りていないのかを明確に把握し、英語学習に生かすことができます。より詳しくは、​​Duolingo English Testの公式サイトからどうぞ!

リスニングの問題タイプ

Duolingo English Testで出題されるリスニングの問題タイプは主に3つ(Interactive Listeningを一つとして数える)ですが、そのうち一つはスピーキングの問題タイプとしても捉えられます。

問題タイプ サブスコア 制限時間 内容 音声の回数制限
Listen and Type Comprehension、Conversation 1分 聞き取った英文を書きとる 3回 

Interactive Listening

Listen and Respond

Comprehension、Conversation 4分 会話の相手として最も適切な返答を選択する 1回

Interactive Listening

Summarize the Conversation

Literacy、Production 75秒 会話の要約文を書く なし
Listen, Then Speak Conversation、Production  30秒から1分30秒 音声で流れる質問を聞き取り、その質問に回答する

3回

 

 

これらが主にリスニングスキルが求められる問題タイプになります。リスニングの問題は4つのサブスコアのうち、主にComprehension(聞いて読む力)とConversation(話して聞く力)に貢献することがわかります。Listen and Type、Listen, Then Speakでは音声を3回まで聞くことができますが、Interactive ListeningのListen and Respondでは音声は1回しか流れないので注意しましょう。こちらそしてこちらの記事ではDuolingo English Testの問題タイプを実際のテスト画面と共により詳しくご紹介しているので、ご参照ください。

リスニング対策

実際、Duolingo English Testに向けてどのようにリスニング対策をしていけばいいのでしょうか?ここでは、対策方法を3つご紹介します!

1、英語の発音に慣れる

まず英語の音声に耳を慣らすことが大切です。英語では、リンキングと呼ばれる音声変化の法則があります。例えば、”can I(〜しても良いか)”は「キャン アイ」ではなく、nとiの音が繋がって「キャナイ」と発音されます。したがって、英語は一音一音忠実に発音されるのではなく、単語の発音の組み合わせで異なって聞こえることになります。YouTubeの動画や学校のテキストなどで英語の音声を聞くときに、音のつながりを意識することが大切です。また、英語には様々なアクセントが存在するので、同じ人の英語を聞き続けるのではなく、異なるアクセントを持つ人の英語の音声を聞くと良いトレーニングになるでしょう。

2、シャドーイング

シャドーイングは、聞こえた英文をほぼリアルタイムで繰り返す学習方法です。英文を影(Shadow)のように追いかけることから、シャドーイングと呼ばれています。シャドーイングをすることで、英語特有の発音やイントネーションに慣れ、語順通りに意味を理解していく能力が向上するでしょう。ただし、ある程度の英語力がないと、音を真似するだけで精一杯になってしまい内容理解にたどりつかない可能性があるので、基礎的な英語力をつけておく必要があります。

 

3、英会話練習

言うまでもなく、実践的な場面においてリスニングスキルは飛躍的に伸びていきます。YouTubeで一人で動画を見て英語の音声を聞いていても、受身的に流してしまうという経験をしたことはありませんか?それは、相手からの働きかけが欠けているからだと考えられます。しかし、人との会話となると、相手の話に耳を傾け、内容を理解することに集中する必要があります。リアルタイムで行われるので、頼まない限りは繰り返しの機能はありません。実践的な会話の場面で、英語を聞いて瞬時に理解し自分も応答するというスキルを磨き、伸ばしていくことができるでしょう。

まとめ

この記事では、Duolingo English Testのリスニング対策方法をご紹介しました。これらを実践することで、リスニングスキルを伸ばし、高得点を獲得していきましょう!

DIG InternationalではDuolingo English Testはもちろん、他にもSATやTOEFLなどの試験対策コースなどをご用意しており、生徒一人一人のレベルとニーズに合わせた指導で効果的に受験対策ができます。また、どのコースを受ければいいか分からない場合でも、DIGの講師に相談いただければ、各生徒のレベルと目標に合ったコースを提案させていただきます。無料体験レッスンも実施しておりますので、ぜひご気軽にお問い合わせください!詳しくはこちらから!

新宅健太郎がDIG Internationalでシ・ルニテシュのもとで学び、ハーバード大学とアメリカ創価大学で学んだ経験を語るオンライン・イベントのチラシ。

Related Blogs …

食堂での食事体験

アメリカ創価大学の食堂は、学生や教職員が日々の生活を共有し、さまざまな文化の味を楽しむ場所です。食堂はキャンパス内の中心的な場所であり、学生たちが集まり、友人や同僚と食事を共にする場所として重要な役割...

read more

国際バカロレア(IB)とは?

皆さん、国際バカロレア(IB)というプログラムを聞いたことはありますか?名前からわかる通り、国際的な教育プログラムであるのですが、具体的なプログラム内容をご存知の方は多くないのではないでしょうか。しか...

read more